地域情報アドバイザー2020
浦田 真由(うらた まゆ)

自治体向けメッセージ

情報通信技術(ICT)がもたらす新しい社会の在り方について調査・研究しています。オープンデータ推進として、住民目線の情報伝達にオープンデータを活用する取り組みを実践しています。生活者の視点を大事にし、地域課題解決のための ICT 利活用について、ご一緒に模索できればと思います。

地域情報化の専門分野・技術

・オープンデータ推進およびデータ利活用 ・地域情報発信のための ICT 利活用 (地域情報、観光情報、防災情報、子育て情報等) ・モバイルアプリ/スマートスピーカーアプリの開発および実証

活動拠点

愛知県・岐阜県・三重県

これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト

•7 市町オープンデータ推進会議(旧:7 市町オープンデータ検討会), (2016 年 10 月〜現在): 7 市町(日進市,長久手市,東郷町,みよし市,豊明市,尾張旭市,瀬戸市)共通整備項目&フォーマットによるオープンデータの公開を実施 【平成 29 年度 地域情報化アドバイザー活用優良事例】 •瀬戸市スマートフォン用アプリケーション「せとまちナビ」開発検討会議(2016 年 8 月~2017 年 3 月): 地域課題の解決や市民生活の向上を図るため、瀬戸市民との協働による 「せとまちナビ」開発検討会へ参加 •春日井市プラットフォームアプリ「春ポケ」開発検討会議,(2017 年 11 月〜2018 年 3 月): 市政情報を市民に的確に届けるため、春日井市民との協働によるプラットフォームアプリ開発検討会議へ参加 【平成 29 年度 地域情報化アドバイザー活用優良事例】 •自治体オープンデータを活用した「防災啓発アプリ」の開発および実証実験(2016 年度〜2018 年度): 尾張旭市・日進市・長久手市における防災情報のオープンデータを用いた「防災啓発アプリ」を開発し,ワークショップやイベント等を実施 【アーバンデータチャレンジ 2018 アクティビティ部門 銀賞受賞】

所属・役職

内閣官房 IT 総合戦略室 オープンデータ伝道師 名古屋大学 大学院情報学研究科 講師

略歴

2011 年 3 月 名古屋大学 大学院情報科学研究科 社会システム情報学専攻博士後期課程 修了、博士(情報科学) 2011 年 4 月 (独)日本学術振興会 特別研究員 PD (名古屋大学 大学院情報科学研究科) 2011 年 12 月 名古屋大学 大学院国際開発研究科 国際コミュニケーション専攻 助教(情報・出版担当) 2017 年 4 月 名古屋大学 大学院情報学研究科 社会情報学専攻 講師 2019 年 4 月 内閣官房 IT 総合戦略室 オープンデータ伝道師

関連URL

http://mdg.si.i.nagoya-u.ac.jp/~urata/ https://www.facebook.com/mayu.urata
地域情報アドバイザー2020 一覧に戻る
App: 福野泰介の一日一創 (src on GitHub)
Data: 地域情報化アドバイザー一覧DATA GO JPUTF-8 CSV