地域情報アドバイザー2020
大辻 雄介(おおつじ ゆうすけ)

自治体向けメッセージ

「教育の情報化/教育 ICT 活用」の必要性は頻繁に聞かれる言葉です。しかし頻繁に聞かれる理由は「あまり進んでいないこと」の裏返しなのかもしれません。現状は積極的に推進する自治体とそうでない自治体の格差が拡がっています。「主体的・対話的で深い学び」の文脈でも必要な ICT 活 用をともに推進しましょう。

地域情報化の専門分野・技術

■教育情報化の必要性 ■インターネット接続による遠隔授業 ・学校同士をつなぐ遠隔授業 ・複数の遠隔地にいる受講者に配信する遠隔授業 ほか ■教育のタブレット活用 ・映像講義、ウェブドリル、協調学習アプリの活用方法 ほか ■プログラミング教育など

活動拠点

四国地方(高知県)を中心に活動中。 これまで山陰地方島根県隠岐諸島の教育情報化に携わってきた。

これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト

■島根県隠岐島前教育魅力化プロジェクト ・高等学校の教育情報化(タブレット PC 導入・遠隔授業実践) ・小中学校の教育情報化(タブレット PC 導入) ・公立塾の教育情報化(タブレット PC 導入・遠隔授業実践) ■島根県情報戦略会議(教育分野担当) ・教育分野における情報化助言 ■神奈川県真鶴町 ・公立小中学校の教育情報化(タブレット PC 導入) ・プログラミング授業コーディネート ・IT リテラシー教育コーディネート ■高知県土佐町 ・小学校の教育情報化(タブレット PC 導入・海外との遠隔授業実践) ・プログラミング授業コーディネート ■教委・教員向け「情報化研修講師」多数 ■教育の情報化に関する講演 多数

所属・役職

NPO 法人 SOMA 副代表理事 島前教育魅力化プロジェクト ICT ディレクター

略歴

1998 年 4 月〜 塾・予備校等で算数/数学講師(教室での ICT 活用) 2004年4月 ベネッセコーポレーション入社 新規事業開発部署のおいて遠隔授業・タブレット PC サービス開発2014年4月 島根県隠岐郡海士町に移住・「スタディサプリ」数学講師 島前教育魅力化プロジェクトにおいて ・隠岐國学習センター副長(公立塾マネジメント) ・公立塾および島前高校教育情報化担当2017年4月 NPO 法人 SOMA 副代表理事に就任 嶺北高校魅力化プロジェクトコーディネータ・教育情報化担当

関連URL

IoTToday 大辻雄介の「教育 IoT 思議」 http://iottoday.jp/list/IoT- Shigi Facebook https://www.facebook.com/yusuke.otsuji.9
地域情報アドバイザー2020 一覧に戻る
App: 福野泰介の一日一創 (src on GitHub)
Data: 地域情報化アドバイザー一覧DATA GO JPUTF-8 CSV