地域情報アドバイザー2020
高橋 明子(たかはし あきこ)

自治体向けメッセージ

IoT、ビッグデータ、AI の時代に突入し、ますます、一人ひとりが、ICT を何のために、どう使うか、何を伝えたい(発信したい)か、人材育成・活用の重要性が問われています。幅広く現在の情報社会の状況を踏まえつつ(リサー チ)、実践を通じた地域課題解決(アクション)に取り組んでいます。

地域情報化の専門分野・技術

・地域 IoT 人材の育成。 ・ソーシャルメディアを活用した地域課題解決の実践(アクション)。 ・地域情報化に関するコンサルティング(リサーチ)。 (2017 年度より大学にて「情報社会学」「NPONGO 論)を担当)。

活動拠点

東京都を中心に活動中。 これまで東京都杉並区、沖縄県伊江村、群馬県上野村等で地域情報化に携わってきた。

これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト

◆2015 年度~ ・地域 WiMAX 利活用による住民ディレクターの養成事業(沖縄県伊江村) ◆2015~2016 年度 ・住民ディレクター養成による商店街の情報発信事業(東京都杉並区) ◆2012 年度~ ・群馬県上野村における住民ディレクター養成を通じた地域づくり事業。「やってんびゃー」という村民参画番組制作を通じた人材養成支援http://www.soumu.go.jp/main_content/000308930.pdf ◆2009 年 4 月~2010 年 3 月 <商店街支援事業/東京都商店街グランプリ> ・教会通り商店街「千客万来!商店主の番組制作事業」(杉並区) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/26/news053.html /等

所属・役職

亜細亜大学都市創造学部 非常勤講師 総務省 地域力創造アドバイザー (株)エンパブリック コーディネーター

略歴

1992 年 株式会社三和総合研究所入社 1995-96 年 大分県の地域 ISP ニューコアラ事務局へ出向 2002 年 三和総合研究所主任研究員 2005 年 杉 並 TV 設 立 2007 年 三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング退社 アクション・リサーチ設立 CAN フォーラム運営委員長兼事務局長を兼任 2015 年 平成 27 年「情報通信月間」関東総合通信局長表彰(個人) 2017 年 亜細亜大学都市創造学部 非常勤講師 2018 年 (株)エンパブリック コーディネーター
地域情報アドバイザー2020 一覧に戻る
App: 福野泰介の一日一創 (src on GitHub)
Data: 地域情報化アドバイザー一覧DATA GO JPUTF-8 CSV