地域情報アドバイザー2020
野田 哲夫(のだ てつお)

自治体向けメッセージ

専門である経済学の分野で情報化と経済成長・産業振興をテーマに研究・教育活動を行い、またその知見を地域情報化、地域振興につなげようと考え活動を続けてきました。その中で地域での情報基盤整備、情報化投資、さらに利活用のためのアプリケーション導入と併せて、これを活用するための人材育成の重要性を痛感しました。これは行政側における課題発見・解決・企画の段階からエンドユーザである住民のレベルの人材の育成まで幅広い課題だと思います。研究での成果の他、島根県や松江市で自らが関わったプロジェクトの経験を踏まえて、地域情報化とこれを支える人材育成に微力ながら貢献できればと考えています。

地域情報化の専門分野・技術

 IT産業・コンテンツ産業を中核とした地域情報化、地域産業振興の分野  IT活用による地域産業の高度化、人材育成の分野  オープンソースを活用した地域産業振興:地方自治体がOSS(オープンソース・ソフトウェア)を活用することで効率化を進めるだけでなく、地域の情報産業振興につなげる取組  オープンデータによる地域振興・地域活性化:行政情報を公開し、地域で簡単にアクセス・編集・再配信可能なプラットフォームを構築、地域振興・地域活性化につなげる取組

これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト

2005年 島根県地域振興部・情報政策研究会座長 2006年 邑南町・e-むらづくり推進委員会委員 2006年~現在 しまねOSS(オープンソース・ソフトウェア)協議会 副会長 2008年~2011年 松江版地域SNS運営委員会委員長 2009年~現在 中国情報通信懇話会 地域情報化・コンテンツ部会長 2010年 緑の分権改革推進会議・ICT利活用分科会 2011年 島根県地域情報化戦略策定委員会委員長 2013年 信州OSS推進協議会セミナーでの講演(地域情報化アドバイザー) 2014年~2016年 島根県雲南市情報化計画アドバイザー 2015年~2016年 岩手県大槌町ICT人材育成のアドバイス (地域情報化アドバイザー) 2011年 島根県地域情報化戦略策定委員会委員長 2016年 島根県大田市情報化計画アドバイザー

所属・役職

島根大学法文学部・教授 しまね OSS(オープンソース・ソフトウェア)協議会 副会長

略歴

1986年3月 一橋大学商学部商学科卒業 1988年3月 一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了(理論経済学専攻) 1991年3月 一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(理論経済学専攻) 1992年4月 島根大学法文学部助教授 2004年10月 島根大学法文学部教授 現在に至る

関連URL

Web http://www.eco.shimane-u.ac.jp/nodat/ Facebook https://www.facebook.com/tetsuo.noda.18
地域情報アドバイザー2020 一覧に戻る
App: 福野泰介の一日一創 (src on GitHub)
Data: 地域情報化アドバイザー一覧DATA GO JPUTF-8 CSV