地域情報アドバイザー2020
渡辺 智暁(わたなべ ともあき)

自治体向けメッセージ

ICT やデータの利用者、受益者を中心に政策や、ビジネス、イノベーションを考えるような研究や活動に多く関与して来ました。こうした領域で共に考える機会を持てれば幸いです。

地域情報化の専門分野・技術

オープンデータについては国内外で、行政、市民セクター、企業など様々な方と議論をし、また政策の策定・実施に関する工夫の仕方について研究して来ました。オープンデータの世界でグローバル・デファクト標準になりつつあるクリエイティブ・コモンズ・ライセンスについては、その中でも深く掘り下げて来ました。 自治体の情報発信強化や住民参加の強化などを進める取組、多様な人を巻き込んだイノベーションなどに取り組みたい地域に興味を持っています。

活動拠点

東京

これまでに関与した地域情報化に関するプロジェクト

日本 ・埼玉県日高市のオープンデータ推進支援 ・兵庫県 三田市のオープンデータ研修 ・オープンデータの政策策定やデータを含めた情報共有のためのライセンス導入に関する議論・講演・支援等(国、自治体等多数) 米国 ・米国インディアナ州ブルーミントン市の SeniorCyberNet(高齢者向け PC 学習のための NPO)設立支援 ・同市の住民ディレクター式ケーブルチャンネルのアーカイブ支援 ・地域の IT スタートアップ支援 他 ・フィリピンにおける FabLab 活用を通じた地元経済活性化策の策定

所属・役職

国際大学GLOCOM 主幹研究員/教授/研究部長(本務 慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員

略歴

米国インディアナ大学テレコミュニケーションズ学部博士課程修了。 (Ph.D.)2008 年より国際大学 GLOCOM で研究に従事。慶應大学特任准教授などを経て、2019年12月より現職。研究の傍ら、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンやオープン・ナレッジ・ファウンデーション・ジャパンの活動を通して様々な領域のオープン化の取り組みを支援・推進。 近年の関心は IoT やデジタルファブリケーションと社会変動・イノベーション促進、データ活用や流通の促進など。

関連URL

http://www.glocom.ac.jp/researchfellows/tomoaki_watanabe http://researchmap.jp/read0153474/?lang=japanese
地域情報アドバイザー2020 一覧に戻る
App: 福野泰介の一日一創 (src on GitHub)
Data: 地域情報化アドバイザー一覧DATA GO JPUTF-8 CSV